てぃーだブログ › chiikoの日々綴 › coi-na・KOBA

2009年06月13日

coi-na・KOBA

6月14日(日)二部の後半

★KOBA
長い(^。^;)この人は(T_T)
最初の出会いは某新聞社主宰?
カルチャーセンターの教室に、高校3年生が混ざって来て、プロになりたいんです。
オイ、それはこの教室では無いよ(^。^;)
仕方ないから、居残り特別アドバイスや進路の相談に乗り、お前は民族音楽だ〜それを聴け〜東京?行って来〜い(^O^)
KOBA、浦添音楽祭で「明日へ」でグランプリを取りCD化...そして帰沖...でも世の中甘くなくて、作品はあるのに次のCDを作れないのを見かねて..作るか私のプロデュースで...苦労するけど(^。^;)お互い(T_T)
この人の話しは明日になっても終わらないからこのくらいにして。
今は私から卒業し東京在住。

★coi-na
長いな〜この人達とも(^。^;)
ある島唄の事務所のオーディション後...
世梨は前は学校の先生だったって...キャピキャピですけど( ̄・・ ̄)。
愛の第1印象は「うわ〜キラキラ〜声も姿もウサギちゃんが居る」だったし。
姉ご奈々子に至っては何の縁だか...オーディションの1年?何年か前にはすでに会っている。
私の教室に人の紹介で訪ねて来て、音大を止めて何年も歌ってないと言うOLだった。
歌ってみる?って聞いても頑なに歌わない人だった(^。^;)
オーディションに受かった人達のユニット分けの前の全体レッスンで「お久しぶりです」って貴女(^。^;)...何年ものボーナス&有休生活を捨て戻って来ちまったか〜音楽に(T_T)そうか〜後戻りは出来ないかもね〜(^。^;)。
それから天咲になり、事務所を辞め、今のメンバーになり、新しい窓口が決まり...ずっと生徒でいたよね...書き切れないわ...多すぎて、最初で最後になるかもだけど、同じステージが楽しみです。



Posted by chiiko at 00:05