
2009年09月04日
マイミク

なんと、沖縄の平敷屋のエイサーの大ファンで追っかける為に来沖!(・_・;)凄い!
で、お盆の中日に会う事に…ウチはお仏壇があるので…しかもその日は、私が1人でお仏壇の接待(^O^)
お休みなさい…をするまで線香を絶やす訳には行かないし、お客様もいらっしゃるので…来て貰いました、我が家に(^O^)
ワザワザお供え物を携えて、お焼香してくれて、本当に有り難う(^O^)m(_ _)m
コーヒーをドリップで入れて、お気に入りの素朴な抹茶落雁と、西原の母方の実家で取れたグワバ(バンシルー)、お仏壇の3時のオヤツに作った白玉(へへ、お手製)黒糖蜜(少し倦みがあるくらいの純黒糖のみで作った物)をかけただけだけど、意外に美味いのね(^。^;)
二人でお線香を気にしながら沖縄のお盆の話しやら何やらで、マッタリお茶してたら…お客様が(^O^)
気にしないでねって同席して貰って、焼香後のお客様にお茶を出し、皆で四方山話し…(^O^)
お客様を玄関までお送りする時に、一緒に席を立つので…あれ、帰っちゃうのかなと思いきや、一緒にお見送り(^O^)
有り難うございましたと私が頭を下げたら、チョコンと一緒に頭を下げてくれた。
可愛いね〜本当に(^O^)
綺麗だし、何故に男が居ないのか不思議?
結局その日は、平敷屋から帰って来たみきさんと軽く一杯(^。^;)
大好きなお友達のお話しでした(^O^)
Posted by chiiko at 01:19