てぃーだブログ › chiikoの日々綴 › 台風の定番

2010年09月03日

台風の定番

海外の沖縄は(^_^;)
友達が内地で足止めに合い、沖縄に帰れなかったり、

勿論、県外の方も足止めに合い沖縄から出られなかったり…。

名護は怪我人も出た見たいだし、長時間の停電があった見たいです。

被害に遇われた方には、心からお見舞い申し上げますm(_ _)m


不謹慎はお詫びして…送られてくるお見舞いメールの中に「台風メニューは何ですか?」の一文が(^_^;)

そうなのよね〜
昔、台風って当たり前に停電したりしてたから、冷蔵庫を頻繁に開けたりしないで済むように、各家庭の定番メニューがあった。

ウチは、兎に角ご飯を全部おにぎりにしとく。
卵焼きや茹で卵、ポーク、ソーセージ等(^_^;)
ヒラヤーチ〜山のように(^_^;)って話しも良く聞く。
他に…ポテチ・チョコレートetc.

ロウソク・雨合羽・トランプ。

ロウソクの灯りで、家族でやるトランプ!
見慣れた家の中まで違って見えて…幼心にドキドキしたのを覚えてる(^_^;)

少し大人になってからは、学校や職場がお休み。
…その代わり?スーパー・映画館・ボウリング場が一杯…。

不謹慎なようですが、正直…これが沖縄気質。
そう、多分沖縄定番(^_^;)



Posted by chiiko at 11:57