てぃーだブログ › chiikoの日々綴 › 義援・支援チャリティー

2011年06月13日

義援・支援チャリティー

沖縄に戻ってからも慌ただしく日々が過ぎて…って感じで気がついたら6月(^_^;)

さて…何て書けば良いのか…。

国難と言える震災後…海を隔てた沖縄の私達にも、色々考えさせられる出来事が否応なしに降り注いでくる…。

仕事柄でもあるのか…被災者を受け入れます宿泊先や、何々を送って、や…節電まで、
何件もの、みなさんに伝えてと言う伝言板のようなお願い。

それぞれが自分に出来る事を…居ても立ってもいられない…そんな思いが伝わってくる。

私達に何が出来るのだろう…う〜ん私に何が出来るのだろう。

ただ、場合によっては、それらはチェーンメールになる可能性、どこかに迷惑が掛かってしまう可能性…それらを考えると「勿論、大丈夫!任せといて」とは、簡単には…言えないm(_ _)m(T_T)。

私が出来る事!
チャリティーイベントに参加して歌う事。
チャリティー目的の Tシャツやバングル・CD等…を買える時には買う事。
可能であれば、LIVEに募金箱を設置する事を提唱する事。
当たり前に募金箱に、少額でもコツコツと寄付する事。
ただし、窓口はユニセフや赤十字等…分かりやすくはっきりしてる事。

ゴメンなさいm(_ _)m
ご理解下さいm(_ _)m。



Posted by chiiko at 19:50